

休暇を取り消したい場合は、管理者画面の教職員設定画面から操作します。
 
        有給の日付を変更したい場合は、休暇一覧から日付の変更ができます。
      有給の取得単位を変更したい場合は、休暇一覧から削除して、記録しなおしてください。
<有給を記録する操作方法はこちら>
        有給を記録する(打刻画面から) 有給を記録する(管理者画面から)
      
管理者画面で、打刻データの追加を行います。管理者画面のパスワードロックの設定方法はこちら

      
「教職員設定」ボタンをクリックして、教職員設定画面を表示します。

①教職員を選択します。
        ②「休暇一覧」ボタンをクリックします。

①削除する休暇記録を選択します。
        ②「削除」ボタンをクリックします。

削除する場合は、「はい」ボタンをクリックします。

選択した休暇記録が削除されました。
      削除した内容を保存する場合は、「保存」ボタンをクリックします。

「編集しました」と表示されます。「OK」ボタンをクリックします。

COPYRIGHT © DE-NET CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.