動作環境・ご注意

対応PC

メーカーサポートを受けられるWindowsパソコン※Macには対応しておりません

対応OS

Windows7 / Vista / XP

※日本語版OSの32ビット版専用ソフトです。64ビット版のOSには対応しておりません。
※OSが正常に動作している環境でお使いください。
 対応OSの動作環境を満たした環境でのご利用が前提となります。
 最新のサービスパックおよびアップデートがされている環境でお使いください
 ServerOSには対応しておりません。
 管理者権限を持ったユーザーでお使いください。
 マイクロソフトのサポート期間が終了しているOSでの動作は保障いたしません。

Windows7
対応状況

対応済み

CPU

2.0GHz Pentiumまたは同等クラスのプロセッサー以上

メモリ

512MB必須1GB以上推奨(Windows7、Vistaの場合は1GB必須)

ビデオメモリ

32MB以上

ディスプレイ

1024x768以上の解像度で色深度32bit True Color以上表示可能なもの

CD-ROM

倍速以上

ハードディスク

50MB以上の空き容量(インストール時)※これ以外にデータ保存のための空き容量が必要となります。

入力 / 出力
対応ファイル

WMV / WAV

その他

インターネット接続環境推奨
録音した音声ファイルを正常に再生できる環境

※本ソフトに関する最新情報の確認やアップデートを行う際にインターネット環境が必要となります。

ご注意

※長時間の録音を行うと変換に時間がかかる場合があります。
※Windows 7、Vistaではループバック録音にチェックが入った状態で使用してください。
※ボーカル除去およびボーカル抽出機能は音楽ファイルによってうまく機能しない場合が
あります。また、モノラルの音楽ファイルには対応していません。
※音楽ファイルにより、ボーカル除去や抽出具合は異なります。
きれいに除去できる音楽ファイルもあれば、除去されにくい音楽ファイルもあります。
※パソコンの環境により、音の録音品質は異なります。
パソコン上の音がそのまま録音されるので、動作音なども一緒に録音される場合があります。
※対応ファイルの再生に必要なコーデック、フィルター等が必要です。
お使いのパソコン上で正常に再生できる音声ファイルのみの対応となります。
全てのファイルの入力、出力を保証するものではありません。
※データビット数、サンプリング等の設定はハードウェアによっては利用できない場合があります。
※本ソフトで録音/再生を行うためにはサウンド回路が必要です。
※パソコン本体、各種ハードウェア、また各種ソフトウェアについてお問い合わせやサポートに
つきましては、各メーカーに直接お問い合わせください。
※パソコン環境によっては、パソコンの動作に遅延等が見られる場合もありますので注意ください。
※複数台のパソコンで使用する場合には台数分のソフトが必要です。
※その他ご不明な点などはパッケージ裏面のユーザーサポートまでお問い合わせください。
ユーザーサポートの通信料・通話料はお客様の負担となります。サポート料は無料です。
本ソフトの動作以外のご質問や各種専門知識などのお問い合わせには、お答えできない場合があります。
また、お問い合わせ内容によっては返答までにお時間をいただくこともあります。
予めご了承ください。

本パッケージに含まれる、ソフトウェア、文字データ、その他のコンテンツ等の著作権は弊社株式会社デネットに帰属します。
本ソフトウェアを著作者の許可無く賃貸業に使用すること営利目的で使用すること、改造もしくはリバースエンジニアリングすることを禁止します。
本ソフトウェアの一部、また全部を無断で複製することは法律で禁じられています。
掲載されている画面や写真、サンプル等は製品使用時のイメージです。
画面や仕様等は予告なく変更する場合があります。
著作権法を厳守してご利用ください。著作権により保護されている画像データ等を本製品で使用したことにより生じたトラブルに関しましては一切責任を負いかねます。

商標について
Microsoft、Windows、Windows 7、Windows Vistaは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録標または商標です。
Pentium はアメリカ合衆国および他の国におけるインテルコーポレーションの登録商標または商標です。
その他記載されている会社名・団体名及び商品名などは、商標または登録商標です。

ページの先頭へ