操作方法

3Stepでメールを受信&書き出し

メイン画面

Step1:アカウントを設定

設定画面

「新規」ボタンをクリックし、
本ソフト上で表示するアカウントごとの名前、
Gmailのメールアドレス、パスワードを入力してください。

※Gmail上の設定を下記のどちらかに設定する必要があります。
・全てのメールでPOPを有効にする ・今後受信するメールでのみPOPを有効にする

Step2:「受信」ボタンをクリック

メール画面

「受信」ボタンをクリックするとGmail上のメールを受信します。
アカウントを複数登録し、アカウントごとに受信したメールを閲覧することもできます。

Step3:EML形式でメールを書き出し

保存画面

受信したメールを選択して、通常のメール形式(拡張子EML)で書き出して保存することもできます。

EML形式で書き出したファイルは、EML型式に対応したメールソフトで閲覧、保存なども可能です。
普段お使いのメールソフトでメールを分類ごとに分けたり、ファイルを保管しておくのに便利です。

ページの先頭へ