


※本ソフトはファイル1つ1つを個別に暗号化するソフトです。フォルダ全体を1つの暗号化ファイルには出来ません。
            ※パソコン自体に鍵や暗号をかける為のものであh無い為、ハードディスク全体や、システムファイルを暗号化することは絶対にしないでください。
パソコンの動作が不安定になったり、最悪の場合には起動できなくなる恐れもあります。

必要に応じてセキュリティレベルを変更できます。

設定により、ファイルを暗号化する際に元ファイルを自動的に抹消することができます。
          (暗号化した)ファイルをそのまま残し、元データが存在していた領域に乱数を書き込むことにより、市販の復元ソフトで復元されることを防ぎます。
鍵長最大256ビット暗号アルゴリズムをベースにしているので、解読不可能レベルの暗号化も可能です。
強力な暗号強度にも拘わらず、 操作はとても簡単で、すぐに使いこなすことができます。
便利で個性的な機能を備えました。
          ・パスワードのヒントを追加できる機能
          ・セキュリティレベル設定による安全なパスワード入力
          ・ファイル名隠蔽機能
          ・パスワード誤入力防止機能
暗号化したファイルのファイル名や、アイコンから内容を推測される危険も回避!
          1、下の名前に本ソフトのオリジナルの拡張子を設定
          2、下の名前に任意の拡張子を付ける設定
          3、自動でランダムに生成された名前に任意の拡張子を付ける設定
※上記の「1」の設定では、暗号化されたファイルのアイコンは、本パッケージに表示されているオリジナルのアイコンとなります。
              後日どのファイルが暗号化されているのかが判別し易くなり、自分で暗号化したファイルがどれだ判らなくなるなどの事態を回避することができます。
              ※ファイル名から内容が推測されたり、どのファイルが暗号化されたファイルか、判らなくならないようにするには、上記「3」の設定が最適です。
また、ファイル名から複合時に元通りに戻されます。
| 対応PC | メーカーサポートを受けられるWindowsパソコン※Macには対応しておりません | 
| 対応OS | Windows XP / 2000 / Me / 98 | 
| 最新OS | 
 | 
| CPU | PentiumII以上推奨 | 
| メモリ | 512MB必須1GB以上推奨(Windows7、Vistaの場合は1GB必須) | 
| ディスプレイ | 800x600以上の解像度で色深度16bit以上表示可能なもの | 
| CD-ROM | 倍速以上 | 
| ハードディスク | 50MB以上の空き容量 | 
| ご注意 ※1つのファイルの容量が2GB以上のファイルを暗号化することはできません。予めご了承ください。 ※ユーザーサポートの通信料・通話料はお客様の負担となります(サポート料は無料です)。 ※パスワードは日常的な単語や名前、生年月日等は避け、 ※パスワードは忘れないようにしてください。 ※パスワードの解析、調査などは一切出来ません。パスワードの取り扱いにはご注意ください。 | |
本パッケージに含まれる、ソフトウェア、文字データ、その他のコンテンツ等の著作権は弊社株式会社デネットに帰属します。
本ソフトウェアを著作者の許可無く賃貸業に使用すること営利目的で使用すること、改造もしくはリバースエンジニアリングすることを禁止します。
本ソフトウェアの一部、また全部を無断で複製することは法律で禁じられています。
掲載されている画面や写真、サンプル等は製品使用時のイメージです。
画面や仕様等は予告なく変更する場合があります。
著作権法を厳守してご利用ください。著作権により保護されている画像データ等を本製品で使用したことにより生じたトラブルに関しましては一切責任を負いかねます。
商標について
Microsoft、Windows、Windows 8、Windows 7、Windows XP、Windows 2000、Windows Me、Windows 98は、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
Pentium はアメリカ合衆国および他の国におけるインテルコーポレーションの登録商標または商標です。
その他記載されている会社名・団体名及び商品名などは、商標または登録商標です。