

[管理者画面]ボタンをクリックして、管理者画面を表示します。

管理画面が表示されましたら、
ボタンをクリックします。

管理画面内の[送信設定]が表示されましたら、
[打刻時にメール配信を行う]の□をクリックしてチェックします。

[送信サーバー設定]の各項目を入力します。

メールサーバーの設定でPOP Before SMTP認証を使用する場合には、
[POP Before SMTPによる認証が必要]の□をクリックしてチェックします。

POP3サーバーの設定を入力します。

メールサーバーの設定で、SMTP認証を使用する場合には、
[SMTP認証が必要]の□をクリックしてチェックします。

SMTP認証のアカウントとパスワードを入力します。

メール送信失敗時に再送する場合は、[送信失敗の際に再送する]の□を
クリックしてチェックします。

▼をクリックして再送を行う回数を選択します。
メールの送信設定ができましたら、
ボタンをクリックします。

確認画面が表示されますので、はいボタンをクリックします。

送信が成功しましたら、メッセージが表示されますので、
OKボタンをクリックします。

設定が誤っている場合

※テストメールは、[送信に使用するメールアドレス]に入力されているアドレス宛に送信されます。
設定が終わりましたら、
ボタンをクリックしますと、メイン画面に戻ります。

COPYRIGHT © DE-NET CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.